お知らせ
新着情報
令和5年度上関町看護師募集について
「花咲く海の町かみのせきプレミアム付商品券」を販売します!
「縁結び大学」に上関町の移住支援事業が紹介されました!
令和4年度「愛・ランドフェア」中止のお知らせ
過疎地域内等における固定資産税の特例について
子育て支援アプリを導入しました
上関大橋の補強工事に伴う夜間通行止めについて
産後ケア事業について
「上関町暮らしの便利帳」を発行しました
上関町第二期保健事業実施計画(データヘルス計画)第三期特定健康診査実施計画の策定
新型コロナウイルスワクチンの接種について
人・農地プランの公表について
『企業版ふるさと納税』で、上関町への応援をお願いします!
上関町新型コロナウイルス感染症対策に係るマイナンバーカード取得促進給付金について
上関町新型コロナウイルス感染症対策特設ページ
年末年始の相談窓口について
子宮頸がん予防ワクチンキャッチアップ接種を実施します
心の相談窓口 ~あなた自身の心の声、聴いていますか?~
令和5・6年度(2023・2024年度)上関町建設工事等入札参加資格審査申請について
令和3・4年度(2021・2022年度)上関町建設工事等入札参加資格審査申請について
蜜蜂(みつばち)を飼育されている皆様へ
【注意喚起】特別定額給付金の偽サイトについて
避難所開設情報
町内放送の電話応答装置について
災害列島 命を守る情報サイト
災害対策基本法の一部が改正されました
避難所でのコロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルス感染症に伴う国民年金保険料免除等の臨時特例手続き
マイナンバーカードの申請・交付について
マイナンバー「通知カード」廃止のお知らせ
第十一回特別弔慰金について
令和4年度 新型コロナウイルス感染症対策支援関係一覧
社会教育施設の再開に向けた感染拡大予防ガイドラインについて(5月25日時点)
新型コロナ感染拡大防止に伴う町内ボランティア活動
セーフティネット保証制度のご案内
海のまち診療所
第2次 健康かみのせき21計画を策定しました
新型コロナウイルス感染症について
「第2期 上関町子ども・子育て支援事業計画」を策定しました
人・農地プランの実質化に向けた公表
令和5年度の会計年度任用職員を募集します
浄化槽設置整備事業補助金について
へき地診療所
地方消費税交付金(社会保障財源分)の使途の明確化
上関町メール配信サービスのご案内
上関町の申請書一覧
第9期 上関町分別収集計画
上関町住宅耐震化緊急促進アクションプログラムについて
上関町オープンデータサイト
農業用ため池届出制度が始まりました
上関町風力発電所
ふるさと納税の偽サイトにご注意ください!
生産性向上特別措置法に基づく導入促進基本計画について
上関町インフラ長寿命化修繕計画について
居宅介護支援事業所の指定について
描いてみよう上関絵画コンクール(平成30年度受賞作品)
描いてみよう上関絵画コンクール(令和元年度受賞作品)
「朝鮮通信使に関する記録」のユネスコ記憶遺産登録について
海峡広場(芝生エリア)の開放のお知らせ
訪問介護(生活援助中心型)の回数が基準を超えるケアプランの届出について
ふるさと納税返礼品提供事業者を募集!
弾道ミサイル落下時の行動について
柳井地区消費者行政推進に関する町長表明について
介護職員処遇改善加算(令和3年度~)
ふるさと納税お礼品カタログの掲載について
上関町排水設備工事指定業者について
令和4年10月23日執行上関町長選挙及び上関町議会議員補欠選挙の結果について
令和4年7月10日執行第26回参議院議員通常選挙の結果
令和4年2月6日執行山口県知事選挙の結果について
令和3年10月24日執行参議院山口県選挙区選出議員補欠選挙の結果について
令和3年10月31日執行第49回衆議院議員総選挙の結果について
新型コロナウイルス感染症に係る特例郵便等投票制度について
町営墓地「上関町営墓苑」の使用者の随時募集について
上関町特定事業主行動計画の公表について
上関町へようこそ
町営バス
第2期 上関町版 総合戦略等の策定について
上関町過疎地域持続的発展計画の策定について
議員名簿
第5次上関町総合計画を策定しました
令和4年度低所得者の子育て世帯に対する生活支援特別給付金(その他の世帯分)について
委員会構成
上関町議会会期日程について
介護保険の適用除外について
居宅介護支援事業所に係る特定事業所集中減算
短期入所サービスを認定有効期間のおおむね半数を超えて利用する場合の取扱いについて
一般質問
広報かみのせき
傍聴のご案内
健全化判断比率の公表
公共施設等総合管理計画
地方公会計の整備
おさんぽ・かみのせき
町営住宅の応募要項
若者定住促進住宅の入居を募集します
単身者用住宅の募集の概要
ライブカメラ
定住促進支援制度
広島広域都市圏物産展等観光PRイベント出店事業者助成金について
よくある質問
現在このカテゴリの質問はありません