対象者
過去に帯状疱疹ワクチンの接種を受けたことがなく、以下に該当する方
(対象となる方には、個別通知をいたしますのでご確認ください)
接種対象者 |
①年度内に65歳を迎える方 ②60歳以上65歳未満であって、HIVによる免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方(身体障害者手帳1級相当) |
経過措置 |
①令和7年~令和11年(5年間)の各年度において、70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳となる方 ②101歳以上となる方(令和7年度のみ) |
※対象から除外される方 過去に帯状疱疹ワクチンの接種を受けている方は原則対象外です
①令和6年度「上関町帯状疱疹予防接種費用助成事業」の助成を受けられた方
②上記以外で過去に任意接種を受けている方
※ただし、医師との相談の上、接種の必要があると認められた場合は、対象になります。
接種期間
令和7年4月1日~令和8年3月31日
接種場所
山口県内の医療機関(ご希望の医療機関に事前に予約してください)
※県外の医療機関で接種される場合は、償還払いとなりますので、一旦かかった費用金額をお支払いいただいております。その後、申請手続きにより、請求していただくことになりますので、健康増進係までご連絡ください。
自己負担額
帯状疱疹ワクチン(不活化ワクチン):1回につき、6,620円
水痘ワクチン(生ワクチン):2,660円
ただし、生活保護世帯は無料です。
持参物
健康保険証もしくはマイナンバーカード、予診票、健康手帳、接種料金
その他
定期接種の対象者以外で希望する方への助成はありません。全額自己負担です。
問い合わせ先
保健福祉課 健康増進係
TEL 0820-62-0324
FAX 0820-62-1541