作成者別アーカイブ: 情報管理室

定額減税補足給付金(調整給付)について

 令和6年1月1日時点において上関町にお住まいの方で、令和6年分の所得税または令和6年度分の個人住民税において、定額減税(所得税から3万円、個人住民税から1万円)しきれない方へ、その差額分を「定額減税補足給付金(調整給付)」として給付します。

調整給付について

給付対象者

  1. 所得税の定額減税可能額(3万円×減税対象人数(※1)が「令和6年分所得税額(※2)」を上回る方
  2. 個人住民税所得割の定額減税可能額(1万円×減税対象人数(※1))が「令和6年度分個人住民税所得割額」を上回る方

※1 減税対象人数とは、納税義務者本人および控除対象配偶者・扶養親族(16歳未満の扶養親族を含む)の数(ただし、国外居住者は対象から除く)

※2 令和6年分推計所得税額は、令和6年度個人住民税情報を基に計算

対象となる方には、給付額を記載した次のいずれかの文書を順次発送します。

  1. マイナポータル等で公金受取口座の登録がある方 ⇒「支給のお知らせ」(手続き不要。後日町より振込み)
  2. 公金受取口座を登録していない方 ⇒「確認書」(必要事項を記入し返送。後日、町より振込み)

 振込みの時期については、公金受取口座登録済みの方は、8月末頃以降、登録していない方は、確認書の提出があってから約2~3週間後をめどに順次行う予定です。

※ 住所地とは別の場所に確認書の送付を希望される場合は、問い合わせ先までお申し出ください。

問い合わせ先

総務課

TEL:0820-62-0311

この投稿は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった

インボイス制度における適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ

令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式として適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されます。
 これに伴い、上関町の一般会計及び特別会計ごとに適格請求書発行事業者の登録を行いましたので、各登録番号をお知らせいたします。

会計名登録番号お問い合わせ先
一般会計T1000020353418総務課 0820-62-0311
用地取得事業特別会計T1800020005186総務課 0820-62-0311
上関町簡易水道事業特別会計T7800020004785土木建築課課上下水道係 0820-62-0314
上関町風力発電事業特別会計T8800020004784土木建築課土木管理係 0820-62-0314

国税庁のホームページ「適格請求書発行業者公表サイト」にて上記の登録番号を入力することで、登録情報をご確認いただけます。​
適格請求書発行業者公表サイト(国税庁)<外部リンク>

制度に関するご案内

国税庁 インボイスコールセンター
(電話)0120-205-553(無料)
(受付時間)9時から17時(土日祝を除く)
特集 インボイス制度(国税庁)<外部リンク>
インボイス制度の概要(国税庁)<外部リンク>

このページ関するお問い合わせ先

総務課 総務係

TEL:0820-62-0311

FAX:0820-62-1600

この投稿は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった

上関町庁舎管理規則の遵守について

令和5年9月1日

 

庁舎管理責任者 副町長

 

 令和5年8月18日、上関町庁舎敷地内において町議会臨時会に出席する、町長の車を取り囲み、妨害する喧噪行為が行われました。

 これらの行為により、町業務の円滑な進行が妨げられたことは誠に遺憾であります。

 庁内(庁舎およびその敷地)では、通行の妨害や喧騒行為等を行うことは禁止されています。

 来庁者の皆様方におかれましては、上関町庁舎管理規則を遵守され、節度ある行動をとっていただきますようお願いします。

上関町庁舎管理規則(PDF/210KB)

管理規則様式第1号(xlsx/10KB)

管理規則様式第2号(docx/16KB)

この投稿は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった

マイナポイントの誤紐付け事案について

 マイナポイントについて、申込者本人のマイナンバーカードに別人の決済サービスが紐付き、本人が将来受け取るべきポイントが別人に付与される事案が、他自治体で発生しております。

 上関町で手続支援を受けた方で、途中で申し込みを中断された方については、住民課でご自身の申込状況をご確認ください。

 お申込みをされた覚えがないのに申込済となっている方、お心当たりのない決済サービスに申し込まれている方は、マイナンバー総合フリーダイヤル5番窓口または住民課にご相談ください。

マイナンバー総合フリーダイヤル(5番)0120-95-0178

 なお、フリーダイヤルにてお問い合わせにあたっては、マイナポイント申込サイト・アプリの「申込状況の確認」から以下の情報をご確認いただき、お手元に内容をご用意の上でお問い合わせください。

確認事項

  1. マイキーID

  2. 申込日時

  3. 決済サービス

  4. 決済サービスID

問い合わせ先

上関町役場 住民課

戸籍住民係 0820-62-0312

税務係 0820-62-0313

国保年金係・環境係 0820-62-0877 

 

この投稿は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった

令和4年度_上関中学校1年生によるPRパンフレットについて

令和4年度上関中学校1年生が総合的な学習の時間で『上関の良さを再発見し、発信しよう』というテーマで、上関を自分たちの目線で紹介する『上関PRプロジェクト』に取り組みました。

中学生の目線で、おすすめのスポットや食べ物を紹介しています。

上関PRプロジェクト作成パンフレット(PDF/3MB)

上関PRプロジェクト作成パンフレット(PPTX/13MB)

上関PRプロジェクト動画(外部リンク)

上関中学校ホームページリンク

問い合わせ

上関町立上関中学校

TEL:0820-62-0321

 

この投稿は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった

西日本建設業保証株式会社が発行する建設工事等における 契約の保証及び前払金保証の電子化について

西日本建設業保証株式会社が発行する建設工事等における契約の保証及び前払金保証に係る保証証書を電子化にするにあたり、取り扱いを下記のとおりとします。

なお、取り扱いに不明なことがあれば、総務課財産管理係までお問い合わせください。

書面による提出に代わる措置

当町におきましては、令和5年4月1日以降、西日本建設業保証株式会社が発行する電子化された保証証書(契約の保証及び前払金保証)に限り、書面による提出に代えることが可能となります。

従来どおりの書面による保証証書の提出も引き続き可能ですが、下記の手続きの概要をご参照いただき、電子保証もご利用ください。

なお、西日本建設業保証株式会社以外の保証証書につきましては、従来どおりの書面による保証証書の提出となりますので、ご了承ください。

手続きの概要

  1. 受注者は、西日本建設業保証株式会社が提供するインターネット保証申込サービス(e-Net保証)を利用し、保証を申し込む。
  2. 受注者と西日本建設業保証株式会社は保証契約を締結する。
  3. 受注者は西日本建設業保証株式会社から「認証キー」を受領する。
  4. 受注者は受領した「認証キー」を上関町に対して電子メールに添付し、送信する。

手続きの概要図

※ 注意事項

  • インターネット保証申込サービス(e-Net保証)のご利用にあたっては、事前にID登録が必要です。詳細については、西日本建設業保証株式会社山口支店にお問い合わせください。(電話:083-922-2043)
  • 「④認証キーの送信」先は、zaisankanri@town.kaminoseki.lg.jpとしてください。
  • 契約保証の場合は、書面による提出と同様に事前準備のうえ、契約手続きまでに「④認証キーの送信」をしてください。
  • 前払金保証の場合は、書面による提出と同様に事前準備のうえ、前払金請求手続きまでに「④認証キーの送信」をしてください。

問い合わせ

上関町役場 総務課 財産管理係

TEL0820-62-0311

この投稿は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった

新型コロナ感染拡大防止に伴う町内ボランティア活動

新型コロナウイルスに伴うボランティア活動について、掲載しています。

手作りマスクを子どもたちに

 上関小中学校の児童生徒に地域の方から手作りマスクが送られました。市販のマスクが手に入らない中、子どもたちのために何かできることはないと考え、「手作りマスクを作ろう」ということになったそうです。

 みんなで布を持ち寄り、約200枚のマスクを制作、「子どもたちのためならと、みんな協力してくれました。元気を出して頑張りました」とのことでした。

 このマスクは、地域学校協働活動推進員を通じて、小学校校長と中学校生徒会に渡されました。中学生は、「マスクを作っていただき、感謝の気持ちでいっぱいです」をお礼を伝えていました。

保育園へ手作りプリンを

 上関海峡温泉 鳩子の湯の「レストラン さくら」より、上関相互保育園と踊堂保育園へ手作りプリンが届けられました。

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、不要不急の外出自粛などの状況の中、子どもたちを少しでも元気づけられたらと考え、提供することになったそうです。スタッフからプリンが届けられると園児はとても喜び「ありがとうございました」とお礼を言っていました。

学校へ手作りプリンを

 上関町海峡温泉 鳩子の湯の「レストランさくら」より、上関小学校と中学校へ手作りプリンが届けられました。これは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学校の休校が続く中、子ども達を少しでも元気づけようと行われたものです。

 この日は登校日ということで、学校の児童・生徒・教職員へ約180個のプリンが届けられ、授業終了後、配られました。子ども達は、とても喜んで「おいしい!」「レストランさくらの皆さん、ありがとうございました」と言って食べていました。

この投稿は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった

上関町の申請書一覧

町役場の窓口にお越しになる前に、申請書等をダウンロードして事前準備ができます

  1. 申請書等は、PDFファイル(Adobe社のAdobe Readerなどで開けます)で提供しているものがあります。これらのPDFファイルをご覧になる場合はAdobe Readerなどが必要となります。
  2. 申請書等のサイズは、さまざまですので、A4サイズで印刷をお願いします。用紙は、一般的なコピー用紙等をご利用ください。
  3. 不明の点があれば、各ページのお問い合わせへご相談ください。
  4. 申請書等の様式は予告なく変更されている場合がありますので、必ず最新データをご利用ください。

コンビニエンスストアのマルチコピー機で印刷できます

ご自宅等に印刷機器がない方でも、コンビニエンスストアのプリントサービスを利用して申請書等の印刷ができます。

詳しくは、各社サービスをご覧ください。

※印刷の際、プリント料金がかかります。

※申請日等に「平成」と記入済である時は、必要に応じて「令和」と訂正しご利用ください。

申請書ダウンロードページリンク一覧

部署名申請書掲載ページ名およびリンク先
住民課 戸籍住民係住民票の写し等の第三者交付に係る本人通知等制度
住民票の写しの請求
戸籍謄抄本等の郵便請求
戸籍謄抄本等の請求
郵送による転出届
住民異動に関すること
住民課 税務係町・県民税について
税関係の申請書・届出書一覧
共通納税システム
所得証明書等の郵送請求
住民課 環境係犬を飼い始めた方へ
保健福祉課
子育て支援係
保育所(園)への入所について
親子健康手帳の交付
保健福祉課
介護保険係
訪問介護(生活援助中心型)の回数が基準を超えるケアプランの届出について
地域密着型サービス
短期入所サービスを認定有効期間のおおむね半数を超えて利用する場合の取扱いについて
居宅介護支援事業所の指定について
居宅介護支援事業所に係る特定事業所集中減算
介護保険負担限度額認定
介護保険制度の申請書
介護保険の適用除外について
介護職員処遇改善加算
総務課 財産管理係入札参加について
土木建築課
上下水道係
簡易水道
土木建築課
建築係
町営住宅の入退去様式一覧
産業観光課
農林水産係
伐採及び伐採後の造林の届出制度
森林の土地の所有者となった旨の届出制度
企画財政課
企画調整係
人材育成助成
上関町ふるさと納税 ~あなたのあたたかい応援でふるさとづくり~
空き家バンク制度とは?
教育委員会
総務係
高等学校生徒補助金制度
教育施設
教育委員会
生涯学習係
中央公民館(総合文化センター内)
地区館
総合文化センター(多目的ホール・講師控室)
教育委員会
生涯スポーツ係
スポーツ施設

お問い合わせ

総務課 情報管理係

TEL:0820-62-0311

FAX:0820-62-1600

リンク先の内容については、それぞれの担当課にお問い合わせください。

この投稿は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった

上関町オープンデータサイト

オープンデータとは

 オープンデータとは、「機械判読に適したデータ形式で、二次利用が可能な利用ルールで公開されたデータ」であり「人手を多くかけずにデータの二次利用を可能とするもの」のことを言う。

総務省「オープンデータ戦略の推進」(外部サイト)より

 上関町では、オープンデータの公開を進めることにより、行政が保有する公共データの適正かつ効率的な活用を推進します。

上関町オープンデータ利用規約

 当サイトで公開等を行うデータの利用については、「上関町オープンデータ利用規約」(PDF/130KB)に従ってください。なお、この規約は随時改定を行う可能性がありますので、ご利用の際は最新の利用規約をその都度確認してください。

 当サイトにおいて公開等を行うデータは、別に注釈があるものを除いて、原作者のクレジット(氏名・作品タイトル等)を表示することを主な条件とし、改変や営利目的での二次利用も許可される最も自由度の高いクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CC BY)として提供します。

クリエイティブコモンズライセンス 国際4.0

 

オープンデータ一覧

 特に注記があるものを除き、以下のものをオープンデータとして公開します。

※掲載情報は、今後順次拡大を予定しております。

統計情報

項目名内容担当課データおよびデータ掲載ページのリンク
住民基本台帳人口町内の住民基本台帳人口および世帯数(毎月末時点)住民課人口・世帯

防災情報

項目名内容担当課データおよびデータ掲載ページのリンク
ハザードマップハザードマップ総務課防災ハザードマップ
指定避難所指定緊急避難所の一覧総務課避難所
指定緊急避難所(csv/6KB)
AED設置場所一覧AED設置場所の一覧総務課AED設置場所一覧
AED設置個所一覧(csv/3KB)

公共交通機関情報

項目名内容担当課データ掲載ページのリンク
町営バス時刻表産業観光課町営バス
離島航路時刻表産業観光課離島航路

福祉・医療関係情報

項目名内容担当課データ
介護サービス事業所一覧町内介護サービス事業所の一覧保健福祉課介護サービス事業所一覧(csv/3KB)
医療機関一覧町内医療機関の一覧保健福祉課医療機関一覧(csv/2KB)
子育て施設一覧町内子育て施設の一覧保健福祉課子育て施設一覧(csv/1KB)

文化財情報

項目名内容担当課データおよびデータ掲載ページのリンク
文化財一覧町内文化財の一覧教育委員会文化財一覧
文化財一覧(csv/8KB)

観光・イベント情報

項目名内容担当課データおよびデータ掲載ページのリンク
令和3年度イベント情報令和3年度のイベント情報産業観光課
教育委員会
公衆無線LANアクセスポイント一覧町内の公衆無線LANアクセスポイント一覧産業観光課
総務課
公衆無線LANアクセスポイント一覧(csv/1KB)

公共施設情報

項目名内容担当課データおよびデータ掲載ページのリンク
公共施設情報一覧町内公共施設の一覧総務課
教育委員会
公共施設一覧(csv/6KB)

お問い合わせ先

〒742-1402 山口県熊毛郡上関町大字長島448番地

上関町役場 総務課 情報管理係

TEL 0820-62-0311  FAX 0820-62-1600

リンクページの内容については、リンク先の係にお問い合わせください

この投稿は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった

練尾~大津間通行止めの解消のお知らせ

7月1日(土曜日)の大雨で、路肩の崩壊により通行止めになっておりましたが、

解消されたことをお知らせいたします。

山口県道路情報 見えるナビ(外部サイト)

お問い合わせ

山口県道路整備課

TEL:083-933-3666 

受付時間:平日 8:30~17:15

この投稿は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった

ふるさと納税お礼品カタログの掲載について

ふるさと納税お礼品カタログの掲載について

お礼品の種類も増え、新しくカタログを作成しました。

詳細については、『上関町ふるさと納税 ~あなたのあたたかい応援でふるさとづくり~』をご覧ください。

 

お問い合わせ

〒742-1402 山口県熊毛郡上関町大字長島448番地

上関町役場 企画財政課 企画調整係

TEL 0820-62-0316  FAX 0820-62-1600

この投稿は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった

令和4年7月10日執行第26回参議院議員通常選挙の結果

令和4年7月10日に執行された参議院議員通常選挙の結果を下記の通りお知らせします。

 

参議院議員選挙区投票結果(pdf/69KB)

 

議院議員選挙区開票結果(pdf/86KB)

 

 

参議院議員比例代表選挙投票結果(pdf/69KB)

 

参議院議員比例代表選挙開票結果(pdf/154KB)

 

 

お問い合わせ

上関町選挙管理委員会事務局
電話 0820-62-0311  FAX 0820-62-1600

 

この投稿は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった

電子申請サービス

パソコンからの申請

上関町電子申請サービス

携帯からの申請

https://apply.e-tumo.jp/kaminoseki-u/

電子申請について

上関町電子申請サービスを利用すると、自宅や職場のパソコンまたは携帯電話から、24時間365日、インターネットを使って申請(予約)・届出の手続を行うことができます。
※やまぐち電子申請サービス(旧サービス)での利用者情報は使用できません。利用者登録をされる人は上関町電子申請サービスの利用画面からお願いします。また、利用者登録をしなくても、上関町電子申請サービスは利用できます。
※他自治体の申請はできません

【利用できる手続き】

手続名称 携帯PC/スマホ担当課
住民票の写しの交付申請 住民課
戸籍住民係
戸籍の付票の写しの交付請求書
印鑑登録証明書
市町村県民税所得・課税証明書(個人用)の交付申請住民課
税務係
市町村県民税所得・課税証明書(世帯用)の交付申請
納税証明書の交付申請(町県民税・固定資産税・軽自動車税・法人町民税
納税(滞納がない)証明書の交付申請
軽自動車税納税証明書(継続検査用)の交付申請
固定資産(評価・公課)証明書の交付申請
後援申請(町長部局)総務課
総務係
罹災証明書申請
要介護・要支援認定の申請保健福祉課
介護保険係
要介護・要支援更新認定の申請
介護保険被保険者証・介護保険負担割合証・介護保険負担限度額認定証の再交付申請
【子育てOSS1】児童手当の受給資格および額についての認定請求保健福祉課
子育て支援係
【子育てOSS2】児童手当の額の改定の請求
【子育てOSS3】児童手当 現況届
【子育てOSS4】児童手当の氏名変更/住所変更の届出
【子育てOSS5】児童手当の受給事由消滅の届出
【子育てOSS6】未支払の児童手当の請求
【子育てOSS7】児童手当に係る寄附の申出
【子育てOSS8】給食費等の徴収等の申出
【子育てOSS10B】支給認定申請書兼施設利用申込
後援申請(教育委員会)教育委員会

この投稿は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった

アクセス

車で行く

  • 広島市から約1時間30分(90キロメートル)
  • 山陽自動車道・熊毛または玖珂ICから約50分(約40キロメートル)
  • JR柳井駅から約30分(約20キロメートル)

 

バスで行く

  • JR柳井駅⇒上関町渡船場前バス停(所要時間:約50分 運賃:1,110円)

 

船で行く

  • 柳井港⇒上関 渡船場(所要時間:約35分 運賃:860円)

離島航路(祝島~柳井航路)時刻表

 

お問い合わせ

上関町役場
電話 0820-62-0311(代表)

FAX 0820-62-1600(代表)

この投稿は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった