上関町奨学金返還支援補助金

1 補助金の概要

奨学金を利用して大学等を卒業し、毎年10月1日を基準に町内に住所を有する方を対象に、申請年度中に返還した、あるいは返還予定額に対し上限20万円を支給するもので、申請時から最大5年間補助を受けることができます。

※交付決定日の翌日から起算して5年以上居住することが条件です。

 

2 補助の対象となる方

※各項目のうちいずれかに該当がない場合は、支給対象となりません。

1上関町に居住していること
2申請があった日の翌日から起算して5年以上継続して本町に居住する意思があること
3毎年10月1日を基準日とし、町内に住所を有する者
4大学等を卒業した者であって、当該大学等に在学している期間中に奨学金の貸与を受けた者
5奨学金の返還金の滞納がないこと
6町税等を滞納していないこと
7貸与された奨学金の返還について他の制度による助成又は補助を受けていないこと
8暴力団等の反社会的勢力又は反社会的勢力と関係を有する者でないこと
9地方公務員、地方自治体の行政機関職員、医師でない者

 

3 補助金額

申請年度中に返還すべき奨学金を返還した額及び予定額とし、毎年20万円を上限とします。

※複数の大学等において奨学金の貸与を受けている場合は、卒業又は修了した大学等ごとに算出した額を合計した額
※補助金額には奨学金の返還に係る利子相当額は含めない

 

4 申請時に必要な書類

  1. 上関町奨学金返還支援補助金交付申請書(様式第1号)
  2. 卒業証明書(2年度目以降の申請においては省略可)
  3. 奨学金借入額が証明できるもの(2年度目以降の申請においては省略可)
  4. 住民票の写し
  5. 町税の完納証明書
  6. 返還開始から申請日まで奨学金を遅滞なく返済していることが確認できる通帳の写し等

 

5 申請様式・交付要綱

提出書類様式
1上関町奨学金返還支援補助金交付申請書様式第1号(PDF/107KB)
2上関町奨学金返還支援補助金交付請求書様式第3号(PDF/50KB)
3上関町奨学金返還支援補助金交付要綱上関町奨学金返還支援補助金交付要綱(PDF/175KB)

 

上関町役場 企画財政課 企画調整係
電話 0820-62-0316  FAX 0820-62-1600

 

 

この投稿は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった