山口県人権推進指針について

山口県では、人権尊重を基本的な考え方として、「県民一人ひとりの人権が尊重された心豊かな地域社会」を実現するための基本指針となる「山口県人権推進指針」が平成14年に策定されました。その後、人権に関する法律や諸制度の改正、社会情勢等の変化に対応するため、平成19年、平成24年、令和6年に改定されました。

 「じゆう(自由)」、「びょうどう(平等)」、「いのち(生命)」をキーワードとし、総合的な人権に関する取組を推進しています。

詳細は次のリンクをクリックしてください。

山口県人権推進指針(外部リンク)

この投稿は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった