上関町起業支援事業補助金制度のご案内

 この制度は、上関町内における起業を促進することで、新たな雇用の創出や移住定住に寄与し、産業の振興及び地域経済の活性化を図ることを目的とするもので、令和5年度から新たにスタートする制度です。

※令和7年度から、申請者自身によるプレゼンテーションが必須となりました。
申請書提出後、町が指定する日に審査会を行いますので、ご出席の上、計画内容等について発表をお願いいたします。

 

補助金対象者(次のいずれにも該当する者)

  • 町内に事業所を設置しようとしている者又は設置している者
  • 補助金を交付した日の翌日から起算して5年以上継続して事業を行う意思のある者
  • 許認可が必要な事業の場合、すでに許認可を受けている者
  • 起業者が個人の場合、本町の住民基本台帳に記載されていること
  • 起業者が法人の場合、町内を本店所在地として法人登記がされていること
  • 特定創業支援事業(※)を受けていること

※特定創業支援事業…上関町創業支援事業計画における事業で、上関町商工会、山口銀行上関支店、東山口信用金庫上関支店及び日本政策金融公庫徳山支店において、起業に関する相談を1か月以上にわたり、4回以上受けること。

※特定創業支援事業については上関町産業観光課(0820-62-0360)にお問い合わせください。

 

補助対象経費

事業所拠点費(建設工事費、設備購入等)、販売促進費(広告宣伝費、販路開拓費等)、人件費(従業員の給与・手当等)、印刷製本費、原材料費、消耗品費他 

 

補助金額

補助対象経費の合計額とし、上限100万円

 

交付要綱・様式

提出書類必要な方様式
1上関町起業支援事業補助金交付申請書全員様式第1号(PDF/70KB)
2事業計画書全員様式第2号(pdf/196KB)
3誓約書兼同意書全員様式第3号(pdf/65KB)
5上関町起業支援事業補助金変更承認申請書申請時と事業内容等の変更があった方様式第6号(pdf/66KB)
6上関町起業支援事業補助金実績報告書、事業実施報告書、収支報告書、対象経費一覧表補助を受けた1年目の方(当該年度の3月31日までに提出)様式第8~11号(pdf/113KB)
7上関町起業支援事業補助金交付請求書全員様式第13号(pdf/55KB)
8上関町起業支援事業実施状況報告書、事業状況概要報告書補助を受けた2年目以降の方(当該年度の3月31日までに提出)様式第14~15号(pdf/88KB)
9上関町起業支援事業補助金交付要綱上関町起業支援事業補助金交付要綱(PDF/409KB)

 

お問い合わせ

企画財政課 企画調整係 ☏62-0316

この投稿は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった