本文へスキップ

TEL.0820-62-0321

〒742-1402 山口県熊毛郡上関町大字長島280

教育方針policy

学校教育目標

 自分とふるさとに誇りをもち、
       未来を生き抜く”チカラ”の育成

育成をめざす資質・能力(5つの”?チカラ”)

  〇問題を見出し考える力
 〇コミュニケーション力
 〇主体的に学びに向かう力

  〇探究心・好奇心・挑戦する力
 〇言葉で伝える力・表現力


今年度の重点目標  

 1 確かな学力の向上
  ○主体的・対話的で深い学びの実現
  ○ICTを利用した授業づくり
  ○地域素材を活かした総合の充実

 2 豊かな心の育成 

  ○キャリア教育と小中一貫教育の充実
  ○道徳教育、人権教育の充実
  ○ニーズに即した適切な教育支援
 3 体力や気力の育成
  ○体力の向上、健康な体づくり
  ○困難に負けない心の育成
  ○粘り強く取り組む態度の育成

 4 地域とともにある教育活動の展開
  ○キャリア教育と小中一貫教育の充実
  ○社会に開かれた教育課程の実現(カリキュラム・マネジメント)
  ○町立図書館の利用促進

  ○地域協育ネットの充実


年間統一テーマ

  現在、生徒会役員で検討中

生徒会スローガン

  First Penguin 〜積極的な一歩を〜
  
集団の中で天敵のいる海へ最初に飛び込む一羽という意味があり、ファーストペンギン
 のように、積極的に新しいことに挑戦していく学校をめざしていきたいと思いこのスロー
 ガンにしました。


生徒・教職員数(令和7年度)

生 徒 数    職員数 
1年 2年 3年  合計 
7 3 4 14 11  
3 4 11 18
10 7 15 32

令和6年度 上関町立上関中学校いじめ防止基本方針




部活動の在り方に関する方針


学校評価アンケート

  


information

〒742-1402
山口県熊毛郡上関町大字
        長島280
TEL.0820-62-0321
FAX.0820-62-0322

ACCESS