試験職種・採用予定人員
一般行政職:若干名
採用
令和7年4月1日
受験資格
受験資格を有する方で、原則として町内在住者または採用後町内に居住できる方
平成元年4月2日以降に生まれた方で、高等学校以上を卒業した方または令和7年3月末までに高等学校以上を卒業する見込みのある方
※学歴により初級、上級の区分はこちらで決めさせていただきます。
試験日・会場
第一次試験日:令和7年2月9日 日曜日
第二次試験日:令和7年2月23日 日曜日
試験会場 上関町役場
◎第二次試験受験者への結果通知書は2月25日に発送予定です。
合格者は採用に伴い、下記の書類を提出(令和7年3月7日必着)していただくことになりますので、あらかじめ準備しておくことをお勧めします。
・履歴書
・卒業(見込み)証明書
・健康診断書
・入庁承諾書(結果通知書に同封して送付します)
試験の方法及び内容
第一次試験:教養試験及び適性検査
第二次試験:口述試験
申込期限
令和7年1月24日 金曜日 17時15分まで(郵送の場合は、消印有効)
申込方法
役場に備え付けの受験申込書類または下記から受験申込書類をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、返信用の受験票送付用封筒(長形3号、110円切手貼付)に申込者の宛名を記入したものを添えて、役場総務課へ提出してください。
※郵送の場合は、封筒の表に「受験申込書在中」と朱書きし、簡易書留で送付してください。
- 令和6年に実施した職員採用試験の受験者は、重複して申し込むことはできません。
- 職員採用試験には、町民のみなさまの貴重な税金が使われています。試験を申し込まれる方は、必ず受験されるようお願いいたします。
受験申込書類
令和6年度上関町職員採用試験エントリーシート(PDF/62KB)
受験案内
申込先
〒742-1402
山口県熊毛郡上関町大字長島448番地
上関町役場 総務課 総務係
問い合わせ先
総務課 総務係 ☎0820-62-0311