令和3・4年度に上関町が発注する建設工事、測量・建設コンサルタント等の競争入札参加資格審査申請の受付を、下記のとおり行います。
この資格審査を申請する場合、下記の申請区分ごとの資格、および申請日時点で建設工事にあっては経営事項審査を受け、社会保険等の加入状況が「加入」または「適用除外」であることが前提要件となります。
(なお本町では、役務および物品の入札参加資格申請は受け付けておりません。)
-
申請の区分および資格
申請区分 申請者の資格 建設業 建設業法第2条第3項に規定する建設業者で、建設業法第27条の23第1項に規定による経営事項審査を受けている者。 測量業 測量法第10条の3に規定する測量業者。 土木関係建設コンサルタント業務 建設コンサルタント登録規程第2条第1項の規定による登録を受けている者。 建築関係コンサルタント業務 建築士法第23条第1項の規定による建築士事務所の登録を受けている者。ただし、建築設備(建築基準法第2条第3号に規定するものをいう。)に係る設計又は工事監理に関する業務を営む者については、この限りでない。 地質調査業 地質調査業者登録規程第2条第1項の規定による登録を受けている者。 補償関係コンサルタント業務 補償コンサルタント登録規程第2条第1項の規定による登録を受けている者。
- 申請書の提出期間
令和3年1月15日(金曜日)〜令和3年2月26日(金曜日)(閉庁日を除く)
受付時間 8時30分から17時15分まで
- 追加申請
前記期間内に提出できなかった場合、令和3年3月1日(月曜日)から随時受け付けます。
ただし、受付から登録までに約2ヶ月程度かかります。
- 提出方法
上関町役場土木建築課に持参、または郵送
- 申請書の受付場所及び問い合わせ先
〒742-1402 山口県熊毛郡上関町大字長島503番地
上関町役場 土木建築課管理係
TEL 0820-62-0315 (直通) FAX 0820-62-1528
E-mail:kanri★town.kamioseki.lg.jp(★を@に変えて入力してください)
- 資格審査の有効期間
令和3年(2021年)4月1日〜令和5年(2023年)3月31日
ただし、令和4年度(2022年度)分は該当年度の納税証明、建設業については有効な期間の経営規模等評価結果通知書・総合評定値通知書を提出することにより継続されます。
- 申請書の提出部数
1部
紙ファイル(A4タテ)に関係書類を順番に綴じて提出してください。
受領票等受付確認が必要な場合は、63円はがき又は84円切手付封筒に返信先を記入したものを同封して下さい。
詳細については、下記の建設工事等入札参加資格審査申請要領または建設コンサルタント業務等入札参加資格審査申請要領をご覧下さい。
R3・4年度建設工事等入札参加資格審査申請要領(PDF:145KB)
R3・4年度建設コンサルタント業務等入札参加資格審査申請要領(PDF:141KB)
(別紙)業者登録カード〔建設工事・建設コンサルタント業務〕(xls:145KB)
お問い合わせ
土木建築課 管理係(分庁舎内)
電話 0820-62-0315 FAX 0820-62-1528