上関町民の皆様へお知らせ
日々の新型コロナウイルス感染症対策へのご理解とご協力に心より感謝申し上げます。
新型コロナに関連する差別と偏見をなくしましょう
新型コロナウイルスに関連した不確定な情報による偏見やいじめは決してあってはならないことです。公的機関が提供している情報を参考に冷静な判断をするようにしましょう。
また、いじめや偏見の被害にあわれた方は法務省が相談を受け付けておりますので詳しくは下記のリンクをご確認ください。
- 法務省/新型コロナウイルスに関連して₋不当な差別や偏見をなくしましょう₋(外部リンク)
- 偏見や差別を防止するための規定が設けられました。(PDF/843KB)
- 山口県/県民の皆様・企業の皆様へのお願い(外部リンク)
予防について
まず基本は手洗いマスクですが、正しい方法で行わないと効果はいまひとつです。手洗いはただ濡らすのではなく石鹸をつけて30秒以上、マスクは鼻までしっかりと着用することで初めて効果を発揮します。さらに三密(密閉・密集・密接)を避けるよう徹底することで感染リスクを大幅に下げることができることが確認されています。
相談窓口
発熱や咳等の症状がある方はまずはかかりつけ医にご相談ください。かかりつけ医のがなく、相談に迷っている方は下記の連絡先にご相談お願いします。
山口県受診相談センター 電話番号 #7700(24時間対応)
新型コロナウイルス感染症で心の不安を抱えている方へ
新型コロナウイルスの流行により不安を抱えていませんか(PDF/1MB)
ワクチン接種のお知らせ
その他の情報
下記のリンクから山口県の新型コロナウイルス感染症の最新状況を確認することができます。
お問い合わせ
保健福祉課 新型コロナ対策室
TEL 0820-62-5670