現在、上関町では「ふるさと上関大学生等支援金給付事業」を実施しております。
これは、コロナ禍による規制等移動の自粛やアルバイト収入の減少などで、生活に支障をきたしている上関町出身の大学生等に対して、支援金を給付するものです。
概要
申請のあった学生に対し、支援金1万円を給付いたします。
口座への入金は、申請の翌月末となります。
申請条件
下記の条件を全て満たす者が、今回の事業の対象者となります。
(1)1992年(平成4年)4月2日~2004年(平成16年)4月1日までに生まれた者
(2)学校教育法等で規定された各種学校のいずれかに在籍している大学生等であること(ただし、外国人学校、自動車教習所、宗教関係、サポート校での在籍は認められません)
(3)学生の保護者が、上関町内に住所を有していること
申請方法
下記の給付申請書に記載の上、学生証または在学証明書等の写しと共に
上関町教育委員会までご提出ください。
受付期間:令和4年4月1日~令和4年11月30日(必着)
ふるさと上関大学生等支援金給付事業給付申請書(docx/21KB)
要綱
より詳しい内容は、下記要綱にてご確認お願いいたします。
ふるさと上関大学生等支援金給付事業実施要綱(docx/16KB)
お問い合わせ
教育委員会 教育文化課 総務係(総合文化センター2階)
電話 0820-62-0245 FAX 0820-62-0869